生き方

コミュ障あるある【受け入れて少しずつ変えていこう】

他人とのコミュニケーションが苦手。仕事、プライベートで苦労をしている。 本日はそんな方に向けて、コミュ障あるあるを紹介します。共感できるところも多いと思います。自分だけじゃなく同じように苦労している人は意外と多いのでラクな気持ちで読...
生き方

やりたいことを習慣化する【ifthen(イフゼン)プランニング】

新しいことに挑戦したい、スキルを身につけたい、挫折してしまう自分を変えたいなどと考えている方は多いのではないでしょうか? 今回はやりたいことを習慣化したい人に向けて、おすすめの心理テクニックである 【ifthenプランニング】...
働き方

仕事にモチベーションは不要?やる気がでないときにやるべきこと

仕事にモチベーションは必要なのだろうか? モチベーションをなくしている部下を見たり、わたくし自身も常に高いモチベーションで仕事ができているわけではありません。そんな日々の経験からモチベーション=不要であると考えています。 今回...
働き方

働き方改革でますます重要になる時間管理が上手くなるコツ

「仕事がなかなか終わらなくて残業の毎日…」 「働き方改革と言っても仕事量は変わらないし…」 「プライベートも充実させたいのに仕事で精いっぱい…」 こんな仕事に関する悩みは多いと思います。時間の使い方によって起こる悩みは時...
働き方

知らず知らずにやっている?スメルハラスメント 【口臭対策】

セクハラ、パワハラなど様々なハラスメントがありますが、スメルハラスメントという言葉をご存じですか? スメルハラスメント=臭いで相手に不快な思いをさせる 自覚がないことが多く、相手側からしたら指摘しずらいことでもあり知らず知らず...
生き方

初心者向けマインドマップの書き方

くらてん アイデアを考えるのが苦手 平凡サラリーマン 相手にプレゼンするのが苦手 この記事ではアイデアや思考を整理するのにおすすめなマインドマップについて書きます。またマインドマップを使ったことのない初心者に向けてマインド...
プロフィール

くらてんのプロフィール

くらてん はじめまして。現在アラフォーサラリーマン。仕事は現役で店長をかれこれ10年くらい続けています。妻と子供の4人暮らし。趣味はスポーツ観戦やYOUTUBEを見たり。あと体を動かすのも好きです。 ブログを始めた経緯 ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました